コーヒーという趣味

私の一番の趣味であり、長く続いている趣味と言えます。コーヒーは趣味と言えるでしょうか?私は毎朝コーヒーを豆を挽いててペーパードリップで落として、ポットに入れて職場に持っていきます。もう20年以上続けています。コーヒーの魅力は飲料として飲むだけではなく、どこで飲むか、どうやってのむか、何を飲むか、どうやっていれるかで趣味と言えるのではないでしょうか

趣味にかかる時間

私は普段ペーパードリップで淹れています。
朝の忙しい時間に、と思われるかもしれませんが、朝の忙しい時間のちょっとした息抜きと香りが、1日の活力になっているような気がします、かかる時間はほんの少しです

趣味にかかるお金

器材をこだわらなければ、数千円で用意できます。コーヒー豆のこだわりでお金が変わると思います。私はいつも頼んでいるコーヒー豆屋さん、いつも買う「ガテマラ」は200g840円です。大体10日位で飲み切って月3,000円ってとこですかね、趣味としてはお金はかからないのではないでしょうか、自分で淹れる意外にも喫茶店に通ったりすると、また別の費用ですかね

趣味のメリット

缶コーヒーも好きですが、自分で淹れたコーヒーを持ち歩いたり、キャンプで自分で淹れたりすることで、美味しいだけではなく、ちょっと贅沢な時間を味わえる気がします。健康にも良いんじゃないでしょうか

趣味のデメリット

飲み過ぎはやっぱり眠れなくなります。休日気がついたら5杯くらい飲んで、夜後悔します 笑